最近買ったこの本。

10代の子が学校のルールの中でも、おしゃれで可愛くなれるヘアカタログと
今の私にぴったりな本が2冊で1つになっている本です(^^)

学校によってはすごく厳しい校則だったりするので、
その範囲内で可愛くしてあげたいですね

もう1冊の本は、カラーやパーマ、カットなどいろんな技術の基本など
勉強になることばかり載っています

前にもアシスタントのための雑誌を買っていたんですけど、
それとはまた違った視点から見れるので新たに勉強になることもたくさんあります!
いろんな雑誌を見てスタイル、アレンジなどなどもっと研究していきたいです☆
(福田)
スポンサーサイト
- れいちゃん
-
-
月曜日にマザーマザーにみえるお客様が主催するお花の
展示会にスタッフでお邪魔させていただきました!
そういった展示会へは初めてだったので、どんな感じなのかドキドキでした

初めて間近でみるお花にただただ「すごい

」の一言でした!
一通りまわって、お抹茶とお菓子をおいしくいただきました

会場に向かう車内でお作法自信ない!!ということで、みんなで確認をしたのですが
そこまでかしこまった感じではなかったので少し安心

(笑)
いただいた後もまた少し見てまわりました!
その後はそのままリトルワールドへ

リトルワールドも実は初めてなんです!
いろんな国の建物を見たり、料理を食べたり、ちゃっかり民族衣装を着たり(笑)
ちょっとした旅行気分

アフリカ、インド、トルコ、韓国の衣装を着ました!
複雑そうな衣装が、実は布1枚だったり、スカーフかと思えば
毛布みたいな厚い生地だったりして驚きもありましたが、
海外旅行行くならココ行きたいなーと下見にもなりました(笑)
初めての経験ばかりで勉強にもなったし、楽しめたので、充実した一日でした☆
(福田)
- れいちゃん
-
-
前に自分の髪のアレンジを頑張ってます
というブログを書いて、
そのあとも少しずつレパートリーを増やしながらやっていました!
同じアレンジでもつける物をかえてみたり…
そして最近。
なんか今日ちょっと違和感あるよね。
と、先輩の一言(°_°)
服装と髪型とかつけるアクセが合ってないんじゃない?
…そんなこと考えてなかったー

!
ただ今日はこんなアレンジにしよ♪
と思ってアレンジをしていただけで、今日の格好に合うか
なんて考えずにやっていました

そして、
三つ編みの崩し方もただ崩すのとバランスを考えて崩すのと
見た目や、雰囲気が変わるというのも考えていなくて、ただ崩す!
というアレンジの仕方だったので、
作ってるスタイルはおかしくないのにあわせようとしてないから全体が
バラバラな感じになってしまうのだと教えていただきました!
自分の格好やバランスを見ながらアレンジできるようにまた研究です

!
そしてもっとレパートリーを増やしたいです

(福田)
- れいちゃん
-
-
このお休みに家族で予定が合ったので、思いつきで
初めて岐阜県のおちょぼ稲荷に行ってきました

お参りをするわけではなく、周辺の商店街をブラブラしました

そこの地域の名物だったり、洋服屋さん、靴屋さん、八百屋さんなど
いろんなお店があり、観光客も楽しめるけど、周辺に住んでいる地元の方にも
便利でいいなと思いました(^^)
ついでに近くの道の駅みたいなところにも寄り、
買い物をして帰ってきました!
少しずつ紅葉もしてきていて、ドライブがてらのお出かけは
気持ちもリフレッシュできてゆっくりすることができました(*^^*)
(福田)
- れいちゃん
-
-
15日(水)~17日(金)の三日間、鶴城中学校から女の子が二人
職場体験に来てくれました

朝の準備から始まり受付や床はき、カラーの準備など
いろいろなことをやってもらいました。
最初はやっぱり初めての環境で初めてのことばかりで緊張のせいか
顔が強張っていたり、なかなか声が出なかったりしていましたが、
二日目、三日目と日を重ねるごとに声も自分から出せるようになっていたし、
表情も一日目と比べるとやわらかくなって、かわいらしい笑顔を見ることが出来ました

二日目にはカラーの体験をさせてあげました

ウィッグを半分ブリーチで色を抜いておいて、黒いそのままの毛と
ブリーチで抜いてある部分の毛に同じ薬を塗るという指定以外
どの色を使うか、どこにどれだけの範囲塗るかは二人の自由でやってもらいました!

はじめは慣れない手つきで慎重に少しずつ塗っていたのが、
二色目、三色目になると慣れてきたのか、手やハケをうまいこと活用して
すばやく塗っていたし進んで調合したりしていました

シャンプーするのも乾かすのも自分でやってもらい…

二人とも仕上がりを見て、自分が想像していた色とは違ったみたいだったけど、
気に入る色を発見したみたいだったのでよかったです

もともと美容師に興味を持って来てくれた二人でしたが、最後には
三日間体験してみて、大変なこともあったけど、もっと美容師に興味を持てたと言ってくれてうれしかったです

今回は去年と違うことも出来たし、同じことでも新たな発見が
できたのでまたまた勉強になりました!!
三日間の間にご来店されたお客様、
ご協力ありがとうございました
- れいちゃん
-
-